スマートフォン専用ページを表示
みんなの京都市情報-Kyoto city information for you
京都市情報館等で発表された京都市の情報をよりわかりやすく提供します。
検索ボックス
最近の記事
(07/04)
How to use the free public wifi in Kyoto.
(04/01)
円山公園のブルーシートをゴザに換えても無くならない諸問題
(03/11)
第4回東大路通歩行空間創出推進会議のレポート
(02/15)
どこまでが広告物なのか、3事例の紹介
(02/01)
京都市防災会議専門委員会地震部会のレポート
(09/14)
平成24年度京都市美観風致審議会 第2回景観専門小委員会のレポート
カテゴリ
傍聴レポート
(34)
市民参加・公募・パブコメ
(6)
審議会・協議会
(6)
広報・情報公開
(18)
山ノ内浄水場跡地
(6)
環境・公害・ごみ
(13)
市の財政・税金
(11)
組織・人事
(3)
観光
(7)
福祉総合
(4)
高齢化社会
(4)
国民健康保険・保健衛生
(3)
医療
(2)
都市計画・道路・河川
(3)
道路・自動車・自転車・交通
(6)
建築・景観
(6)
消防・災害・安全
(9)
水道
(5)
市議会
(3)
総合・市長
(4)
教育・子育て・若者
(8)
区政・戸籍・登録・証明
(2)
雇用・勤労者
(1)
男女共同・人権
(4)
文化芸術・動物園・スポーツ
(21)
農林畜水産業
(3)
伝統産業・商工業・市場・地域振興
(7)
生活・消費・相談
(1)
国際
(0)
北区
(9)
山科区
(1)
西京区
(1)
上京区
(2)
中京区
(2)
下京区
(1)
左京区
(3)
右京区
(3)
東山区
(5)
伏見区
(4)
南区
(1)
マスコミ・民間・研究機関
(1)
このブログについて・その他
(6)
過去ログ
2014年07月
(1)
2013年04月
(1)
2013年03月
(1)
2013年02月
(2)
2012年09月
(5)
2012年08月
(1)
2012年04月
(1)
2011年12月
(2)
2011年11月
(3)
2011年10月
(1)
2011年08月
(1)
2011年07月
(1)
2011年03月
(4)
2011年02月
(1)
2011年01月
(1)
2010年12月
(1)
2010年10月
(5)
2010年08月
(1)
2010年06月
(3)
2010年05月
(3)
2010年04月
(6)
2010年03月
(1)
2009年12月
(1)
2009年10月
(5)
2009年07月
(2)
2009年06月
(1)
2009年05月
(4)
2009年03月
(1)
2009年01月
(2)
2008年09月
(3)
2008年01月
(1)
2007年05月
(39)
2007年04月
(134)
RSS
RSS 1.0
RSS 2.0
QRコード
<<
平成19年度第1回京都市自転車等駐車対策協議会の開催が告知
|
TOP
|
ニシゴリラに係る動物ガイドの開催が告知
>>
2007年04月19日
平成19年度第1回京都市自転車等駐車対策協議会が開催されます
平成19年度第1回京都市自転車等駐車対策協議会が開催されます。
平成19年4月20日(金) 午前10時から正午まで、京都駅北側のぱ・る・るプラザ京都 5階 A会議室で行われます。
議題は以下の通りです。
・自転車駐車場付置義務の強化について
・民間自転車等駐車場整備助成金制度の創設について
傍聴は10名までで、受付は当日の午前9時45分から午前10時まで会場受付で行われます。先着順となっています。抽選ではありませんのでご注意ください。
タグ:
京都市自転車等駐車対策協議会
ぱ・る・るプラザ京都
開催
posted by 吉永ゆうき at 15:14 |
Comment(0)
|
審議会・協議会
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
リンク集
京都市情報館
京都市情報館 - 市の組織
京都市公的観光情報サイト集
RSS表示パーツ
RSS表示パーツ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。