2009年05月31日

おそらく一番早い会議結果報告

審議会資料は翌日公開するべきです。

京都市市民参加推進条例の第7条の3に「第1項の規定により公開した会議については,会議録を作成し,これを公表しなければならない。」とあります。何をもって会議録とするかは現場にまかされています。

ところでこの議事録ですが、各審議会の委員や所管課の上位の職員の確認を必要とする文書なので、公開までに時間がかかるのは至極当然なことだと思っています。

ただ、会議当日に会場で配布した資料のうち、非公開の物とデジタルデータにできない物を除いては、翌日にも「京都市情報館」の所管課の該当ページで公開できるはずと、常々思っていました。

なぜなら、公開書類は当日までに公開に相応しいか内容の確認が行われ、再確認の必要はありません。傍聴者に見せている時点で、同じ物をそのまま公開することに問題は無いはずです。

また、ほとんどの会議資料はワードもしくはパワーポイントの書類のプリントアウトであり、それをそのまま、またはPDF形式に変換してwebにアップロードするのは、長くても数十分で済む作業です。

しかし、実際は議事録(摘録)公開と同時に掲載されたり、早くても数日後に掲載されたりということが多いです。それを絶対ダメだとは言いませんが、なぜそのように時間をあけるのか疑問に思っていました。

この疑問が解決したわけではありませんが、一昨日公開されたのが「第1回「森と緑」検討プロジェクトチーム会議について」のページです。

この春、組織再編で環境局+1で出来た筆頭局、環境政策局の審議会「『木の文化を大切にするまち・京都』市民会議」の部会の1つです。

この第1回「森と緑」検討PT会議自体は5月28日に行われましたが、上記の会議についてのページはその翌29日に公開され、出席者、議題、配布資料が掲載されています。

何か手続き的な障壁があって翌日公開が出来ないのかもしれないとも思っていましたが「なんだ、実は出来るんだ!」と嬉しくなりました。

最後に、なぜ翌日(当日でも良いのですが時間的に無理な場合もあるでしょう)公開にこだわるのか、を記しておきます。審議会に(時々)記者が来ます。たいてい翌日の新聞に記事が載ります。webなら当日記事が載ることもあります。読者は(その記事が気になれば)もっと詳しい会議内容を知りたいと思うかもしれません。その時に電話対応では情報伝達に無理があります。

それが、少なくとも当日資料と概要だけでもwebに掲載してあれば、「そちらをご覧ください」で済むわけです。議事録はすぐにできないのは、理解されるでしょう。

逆に公開していない場合は、その時点でその記事、そして会議、施策への関心は薄れるでしょう。せっかく市民が市のすることに関心を持ち、場合によっては参加してくれるかもしれないのに、これをふいにするのはもったいないことです。

審議会資料は翌日公開するべきです。

追記:過去にも実は翌日公開されていたのかもしれないと思っていましたが、やはりありました。「http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000061624.html」です。平成21年4月21日に行われた会議のことが翌22日に公開されていました。しかも摘録もあります!(ページを修正すると右上の日付が更新されるので、おそらく摘録も翌日公開なのでしょう。確認はどうクリアしたのか気になります)

また、このページでは出席者については触れられていませんでしたが、会議の概要及び今後の見通しまで触れられています。ちなみにこの会議は、京都市の次期基本計画策定のために設けられ、庁内「次期基本計画プロジェクトチーム」、市民の「京都市未来まちづくり100人委員会」と併せて3つの立場から京都市の次期基本計画を考える取り組みの1つです。

posted by 吉永ゆうき at 14:20 | Comment(0) | 審議会・協議会

2007年04月25日

第78回京都市大規模小売店舗立地審議会が開催されます

第78回京都市大規模小売店舗立地審議会が開催されます。

平成19年4月27日(金)10:00〜12:00に、上京区河原町通荒神口上る東入東桜町27-3のKKR京都 くに荘 4階会議室にて、開催されます。

議事は以下の通りです。
(1)平成18年10月届出案件【答申案審議】
グルメシティ上桂店
(2)平成18年9月届出案件【修正答申案審議】
ホームセンターコーナン六地蔵店2号館
(3)その他

傍聴者の定員は20名で、受付は当日午前9時30分から午前9時45分まで会場の入口で行われるようです。
posted by 吉永ゆうき at 21:30 | Comment(0) | 審議会・協議会

2007年04月19日

平成19年度第1回景観専門小委員会が開催されます

平成19年度第1回景観専門小委員会が開催されます。

平成19年4月25日(水)午前10時から正午まで、京都市役所寺町第4会議室で行われます。

諮問案件は以下の通りです。
中京区夷川町における共同住宅の新築工事について

傍聴定員は8人で、受付は当日の午前9時30分から午前9時45分まで、会場受付で行われます。
posted by 吉永ゆうき at 15:29 | Comment(0) | 審議会・協議会

平成19年度第1回京都市自転車等駐車対策協議会が開催されます

平成19年度第1回京都市自転車等駐車対策協議会が開催されます。

平成19年4月20日(金) 午前10時から正午まで、京都駅北側のぱ・る・るプラザ京都 5階 A会議室で行われます。

議題は以下の通りです。
・自転車駐車場付置義務の強化について
・民間自転車等駐車場整備助成金制度の創設について

傍聴は10名までで、受付は当日の午前9時45分から午前10時まで会場受付で行われます。先着順となっています。抽選ではありませんのでご注意ください。
posted by 吉永ゆうき at 15:14 | Comment(0) | 審議会・協議会

2007年04月11日

平成19年度第1回京都市美観風致審議会が開催されます

平成19年度第1回京都市美観風致審議会が開催されます

平成19年4月16日(月)午後1時半〜午後4時半に、中京区御池通河原町西入の本能寺会館5階第5会議室で行われます。

議題は以下の通りです。
( 1 ) 専門小委員会決議報告(報告)
( 2 ) 屋外広告物規制区域の種別の指定及び許可基準等について(諮問)
( 3 ) 風致保全計画の変更、風致地区の種別の指定及び特別修景地域の指定について(諮問)
( 4 ) その他

傍聴定員は10人で、傍聴の受付は、当日の午後1時から午後1時15分まで、会場受付で行われます。

広報資料(PDF)によると、この審議会は「京都市美観風致審議会は, 市街地の美観及び都市の風致の維持, 伝統的建造物群の保存その他都市景観の維持及び向上に関する事項について, 市長の諮問に応じ, 調査し, 審議する審議会」だそうです。
posted by 吉永ゆうき at 11:05 | Comment(0) | 審議会・協議会

第4回「京都市路上喫煙防止条例(仮称)検討委員会」が開催されます

第4回「京都市路上喫煙防止条例(仮称)検討委員会」が開催されます。

平成19年4月12日(木) 午前9時30分から正午まで、京都市下京区西洞院通塩小路下るのキャンパスプラザ京都 2階 第1会議室で行われます。

議題は以下の通りです。
(1) 市民意見募集結果の報告
(2) 市民意見募集結果を受けた条例骨子案の審議

傍聴者数は10名以内で、傍聴受付は、午前9時15分から9時30分まで、会場にて行われます。
また会場内での質問・発言等はできませんが、会場で傍聴者意見票が渡されるようなので、希望される方は会議終了後に提出してください。

広報資料(PDF)に第1回から3回までの「京都市路上喫煙防止条例(仮称)検討委員会」の内容と委員名簿が掲載されています。

広報資料によると、この委員会は「京都市路上喫煙防止条例(仮称)に盛り込むべき事項の検討を行うため設置した委員会」だそうです。
posted by 吉永ゆうき at 10:27 | Comment(0) | 審議会・協議会